2015.4.6(月) 成瀬尾根道と恩田川の桜 東京都町田市

成瀬の尾根道にはヤマザクラやナノハナ、タンポポ、キブシ、スミレ等の春の花が咲き空気は暖かく春の陽気だ。尾根道から東雲寺へ下りる。我が家の先祖代々の墓に手を合わせる。

東雲寺から杉山神社の境内を通り抜け成瀬街道を横切り恩田川に向かう。恩田川の両岸には満開の桜並木が続いている。桜並木を上流に向かって歩き高瀬橋でUターンして引き返す。大勢の桜見物の人達が歩いている。

成瀬街道沿いのファミリーレストランでビールとパスタで昼食にしてから家に向かう。

 グーグルマップへ            距離 8Km   所要時間 3時間  (休憩時間を含む)
 


成瀬尾根道

キブシ

ナノハナ、春が来ている

たんぽぽ

東雲寺の桜

先祖代々の墓、手を合わせる

東雲寺本堂

東雲寺の誕生仏(白鳳時代)が祀ってある

杉山神社

杉山神社境内にある南二小発祥の地

成瀬街道を横断して恩田川に向かう

スミレ
恩田川の桜
カルガモの夫婦

のんびりと釣りを楽しむ人達

高瀬橋でUターン

街道沿いのイタリアン

ピールとパスタで昼食
Home